アルバート式クラリネット奏者の近藤哲平を中心とするエキゾチック・インストルメンタル・ユニット。世界中の音楽の断片を手当たり次第に、ポップにキッチュに料理する。
2018年10月、イラストレーターのオタニじゅんとのコラボレーションによる空想トラベルブック『La Palma』(オークラ出版)を発売。豊かな色彩で架空の南の島での冒険を描いた楽曲群がヨーロッパで話題となり、フランスでは2つのラジオ局で同時に特集が組まれ、Le Grigriの年間ベストに選出された。その後も、AppleやGimletを始め複数の欧米企業に楽曲が使用されるなど、海外からの評価が高い。
国内での映像とのコラボレーションも多く、これまでに短編映画『帰り道』(東海林毅監督)、『ロスト・シーバーズ』(冨永昌敬監督)、フジTV系ドラマ『彼女のウラ世界』などの音楽を担当している。
2021年10月に米Electric Cowbell Records より発売された7inchレコードは、Bandcamp Weekly にも選出された。
現在、アルゼンチンの人気ミュージシャンRolando Brunoとのスプリット・シングルを準備中。

“of Tropique” is a Japanese instrumental pop band formed in 2018.
Their music sounds like a tropical gumbo soup made by mixing different types of old and new ingredients from all over the world with crazy spices to spice it up.
While the clarinet plays catchy melodies, others use a variety of instruments as if they made their dishes as colorful as possible.
Listening to of Tropique will take you on a little trip to the peculiar side of Tokyo, one of the most bizarre cities in the world.  
Latest 7″ “Woooo/Zoro”(Electric Cowbell Records) was picked up on Bandcamp Weekly.